飯森 範親Norichika Iimori
- 指揮
アーティスト・ニュース
- 2024/10/2 【新譜情報】飯森範親(指揮) 、日本センチュリー交響楽団「 <ハイドン交響曲集Vol.25>第57番、第44番「悲しみ」、第72番」(2024年10月23日発売)
- 2024/8/26 【掲載情報】「音楽の友」2024年9月号「特集 あなたが選ぶクラシック・ベストテン 2024」
- 2024/8/26 【掲載情報】牛田智大 協奏曲の夕べ モーツァルト&シューマンの心を謳う (9月3日 東京オペラシティ コンサートホール)
- 2024/7/22 【掲載情報】飯森範親 (2024年7月)
- 2024/7/3 【新譜情報】飯森範親(指揮) 、日本センチュリー交響楽団「 <ハイドン交響曲集Vol.24>第82番「熊」、第86番、第87番」(2024年7月24日発売)
- 2023/5/8 ラフマニノフ・イヤー2023!生誕150年の記念すべきコンサート!
- 2022/12/15 【掲載情報】「音楽現代」2023年1月号 《特集》世界の指揮者とオーケストラの現在
- 2022/1/31 飯森範親 2023年度より群馬交響楽団の常任指揮者に就任
- 2021/12/23 【オンエア情報】ジャパン・アーツのアーティスト 年末年始も大活躍!
- 2021/12/23 年末年始のジャパン・アーツのアーティスト出演情報
コンサートスケジュールSchedule
コンサート
藤原歌劇団創立90周年記念公演 NISSAY OPERA 2024 オペラ「ピーア・デ・トロメイ」
藤原歌劇団創立90周年記念公演 NISSAY OPERA 2024 オペラ「ピーア・デ・トロメイ」
藤原歌劇団創立90周年記念公演 NISSAY OPERA 2024 オペラ「ピーア・デ・トロメイ」
パシフィックフィルハーモニア東京 特別演奏会「第九」
プロフィールProfile
桐朋学園大学指揮科にてジャン・フルネ、小澤征爾、秋山和慶、尾高忠明の各氏に師事。卒業後、ベルリン、ミュンヘンに留学。バイエルン国立歌劇場ではヴォルフガング・サヴァリッシュ氏のもと研鑽を積む。94年から東京交響楽団の専属指揮者、モスクワ放送交響楽団特別客演指揮者、広島交響楽団正指揮者などを歴任。96年の東京交響楽団ヨーロッパツアーでは「今後、イイモリの名が世界で注目されるであろう」と絶賛された。その後、同楽団とは密接な関係を続け、正指揮者、特別客演指揮者を務めた。04年シーズンより山形交響楽団の常任指揮者に着任し、次々と新機軸を打ち出してオーケストラの活動発展と水準の向上に目覚しい成果を挙げている。07年より音楽監督に就任。08年にはアカデミー賞映画「おくりびと」にも出演するなど、「飯森&山響」コンビのエネルギッシュな活動は大きな注目を集め、2011年には山形県より齋藤茂吉文化賞を受賞。
海外ではフランクフルト放響、ケルン放響、チェコ・フィル、プラハ響、モスクワ放響、北西ドイツ・フィル、デュッセルドルフ響、ドルトムント・フィル、バーゼル響、チェコ国立ブルノ・フィル、チェコ国立モラヴィア・フィル、ホノルル響、アルトゥール・ルービンシュタイン・フィルなど世界的なオーケストラを指揮。01年よりドイツ・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽総監督(GMD)に就任、日本人指揮者とドイツのオーケストラの組み合わせとしては史上初の快挙となる「ベートーヴェン交響曲全曲」のCDをリリースし、06年の日本ツアーを成功に導いた。同オケとは2017年5月にミュンヘンのヘルクレスザールを始めドイツ国内ツアーを指揮。また、同年9月にはポーランドのオルシティン・フィルのシーズン開幕定期公演を指揮し成功を収めた。
国内外の多くのオーケストラとの間に築かれた類稀な信頼関係、信頼を裏付ける着実な活動の輪の広がりが高く評価され、05年「渡邉暁雄音楽基金 音楽賞」を受賞。さらに、近現代作品や日本人作品の初演・再演に対する業績により、06年度 芸術選奨文部科学大臣新人賞、06年度 中島健蔵音楽賞を相次いで受賞した。2012年東京交響楽団との《レスピーギ:交響詩「ローマの松」「ローマの噴水」「ローマの祭り」》はレコード芸術誌特選盤、2015年日本センチュリー交響楽団と収録を行った「マーラー:大地の歌」「ハイドン交響曲集vol.1」はレコード芸術特選盤に選出。2016年には世界的にも数少ない日本初となる「モーツァルト交響曲全集」を山形交響楽団と収録し第55回レコード・アカデミー賞(特別部門 企画・制作)を受賞。また、日本初演となった東京交響楽団定期公演との「ポポーフ作曲交響曲第1番(ライブレコーディング)」は、オクタヴィアレコードよりCD発売され、レコード芸術誌、朝日新聞 for your Collection両特選盤に選出された。
また、オペラでも高い評価を得ており、新国立劇場の2020/2021シーズン開幕公演であるブリテンのオペラ「夏の夜の夢」を指揮、好評を博し大成功を収めた。2024年は新国立劇場「コジ・ファン・トゥッテ」に出演、さらに11月には藤原歌劇団創立90周年記念公演「ピーア・デ・トロメイ」への出演が予定されている。
現在、パシフィックフィルハーモニア東京音楽監督、日本センチュリー交響楽団首席指揮者、群馬交響楽団常任指揮者、山形交響楽団桂冠指揮者、いずみシンフォニエッタ大阪常任指揮者、東京佼成ウインドオーケストラ首席客演指揮者、中部フィルハーモニー交響楽団首席客演指揮者。
オフィシャル・ホームページ http://iimori-norichika.com/
(約1,430字 2024年6月現在)
桐朋学園大学指揮科にてジャン・フルネ、小澤征爾、秋山和慶、尾高忠明の各氏に師事。卒業後、ベルリン、ミュンヘンに留学。バイエルン国立歌劇場ではヴォルフガング・サヴァリッシュ氏のもと研鑽を積む。94年に東京交響楽団の専属指揮者に就任。以来、モスクワ放送交響楽団特別客演指揮者、広島交響楽団正指揮者を歴任。96年、東京交響楽団のヨーロッパツアーでは「今後、イイモリの名が世界で注目されるであろう」と絶賛された。その後、同楽団とは密接な関係を続け、正指揮者、特別客演指揮者を務めた。03年、NHK交響楽団定期でのマーラー:交響曲第1番は、日本人指揮者として唯一の年間ベスト10コンサートに選出された。
海外ではフランクフルト放響、ケルン放響、チェコ・フィル、プラハ響、モスクワ放響、北西ドイツ・フィル、デュッセルドルフ響、ドルトムント・フィル、バーゼル響、チェコ国立ブルノ・フィル、チェコ国立モラヴィア・フィル、ホノルル響、アルトゥール・ルービンシュタイン・フィルなど世界的なオーケストラに客演を重ね、01年よりドイツ・ヴュルテンベルク・フィルの音楽総監督(GMD)に着任。06年の日本ツアーを成功させるとともに、ベートーヴェン交響曲全集をリリース。同オケとは2017年5月にはミュンヘンのヘルクレスザールを始めドイツ国内のツアーにて指揮。また、同年9月にはポーランドのオルシティン・フィルのシーズン開幕定期公演を指揮し成功を収めた。06年度芸術選奨文部科学大臣新人賞、06年度中島健蔵音楽賞を受賞。
07年から山形交響楽団の音楽監督に就任、次々と新機軸を打ち出してオーケストラの活動発展と水準の向上に目覚しい成果を挙げている。08年にはアカデミー賞映画「おくりびと」にも出演するなど、「飯森&山響」コンビのエネルギッシュな活動は大きな注目を集め、2011年には山形県より齋藤茂吉文化賞を受賞。2012年 東京交響楽団との《レスピーギ:交響詩「ローマの松」「ローマの噴水」「ローマの祭り」》はレコード芸術誌特選盤、2015年日本センチュリー交響楽団と収録を行った「マーラー:大地の歌」「ハイドン交響曲集vol.1」はレコード芸術特選盤に選出。2016年には世界的に数少ない日本初の「モーツァルト交響曲全集」を山形交響楽団と収録し第55回レコード・アカデミー賞(特別部門 企画・制作)を受賞。また、日本初演となった東京交響楽団定期公演との「ポポーフ作曲交響曲第1番(ライブレコーディング)」は、オクタヴィアレコードよりCD発売され、レコード芸術誌、朝日新聞 for your Collection両特選盤に選出された。
また、オペラでも高い評価を得ており、新国立劇場の2020/2021シーズン開幕公演であるブリテンのオペラ「夏の夜の夢」を指揮、好評を博し大成功を収めた。2024年は新国立劇場「コジ・ファン・トゥッテ」に出演、さらに11月には藤原歌劇団創立90周年記念公演「ピーア・デ・トロメイ」への出演が予定されている。
現在、パシフィックフィルハーモニア東京音楽監督、日本センチュリー交響楽団首席指揮者、群馬交響楽団常任指揮者、山形交響楽団桂冠指揮者、いずみシンフォニエッタ大阪常任指揮者、東京佼成ウインドオーケストラ首席客演指揮者、中部フィルハーモニー交響楽団首席客演指揮者。
オフィシャル・ホームページ http://iimori-norichika.com/
(約1,300字 2024年6月現在)
桐朋学園大学指揮科卒業。ベルリンとミュンヘンで研鑽を積み、94年から東京交響楽団の専属指揮者、モスクワ放送交響楽団特別客演指揮者、広島交響楽団正指揮者などを歴任。96年、東京交響楽団のヨーロッパツアーでは「今後、イイモリの名が世界で注目されるであろう」と絶賛された。その後、同楽団とは密接な関係を続け、正指揮者、特別客演指揮者を務めた。03年、NHK交響楽団定期演奏会にマーラーの交響曲第1番でデビューを飾る。06年度 芸術選奨文部科学大臣新人賞、06年度中島健蔵音楽賞を受賞。
海外ではフランクフルト放響、ケルン放響、チェコ・フィル、プラハ響などに客演を重ねる。01年よりドイツ・ヴュルテンベルク・フィルの音楽総監督(GMD)に就任し、ベートーヴェンの交響曲全集を録音。06年の日本ツアーを成功に導き、2017年5月にはミュンヘンのヘルクレスザールを始めドイツ国内のツアーにて指揮。同年9月にはポーランドのオルシティン・フィルのシーズン開幕を指揮し成功を収めている。
07年から山形交響楽団の音楽監督に就任、次々と新機軸を打ち出してオーケストラの活動発展と水準の向上に目覚しい成果を挙げたことで2011年齋藤茂吉文化賞を受賞。
また、オペラでも高い評価を得ており、新国立劇場の2020/2021シーズン開幕公演であるブリテンのオペラ「夏の夜の夢」を指揮、好評を博し大成功を収めた。2024年は新国立劇場「コジ・ファン・トゥッテ」に出演、さらに11月には藤原歌劇団創立90周年記念公演「ピーア・デ・トロメイ」への出演が予定されている。
現在、パシフィックフィルハーモニア東京音楽監督、日本センチュリー交響楽団首席指揮者、群馬交響楽団常任指揮者、山形交響楽団桂冠指揮者、いずみシンフォニエッタ大阪常任指揮者、東京佼成ウインドオーケストラ首席客演指揮者、中部フィルハーモニー交響楽団首席客演指揮者。
オフィシャル・ホームページ http://iimori-norichika.com/
(約760字 2024年6月現在)
桐朋学園大学指揮科卒業。ベルリンとミュンヘンで研鑽を積み、94年から東京交響楽団の専属指揮者、モスクワ放送交響楽団特別客演指揮者、広島交響楽団正指揮者などを歴任。96年の東京交響楽団ヨーロッパツアーでは「今後、イイモリの名が世界で注目されるであろう」と絶賛された。その後、同楽団とは密接な関係を続け、正指揮者、特別客演指揮者を務めた。03年、NHK交響楽団定期演奏会にマーラーの交響曲第1番でデビューを飾る。06年度 芸術選奨文部科学大臣新人賞。
海外ではフランクフルト放響、ケルン放響、チェコ・フィル、プラハ響などに客演を重ねる。01年よりドイツ・ヴュルテンベルク・フィルの音楽総監督(GMD)に就任し、ベートーヴェンの交響曲全集を録音。日本ツアーも成功に導いた。
また、オペラでも高い評価を得ており、新国立劇場の2020/2021シーズン開幕公演であるブリテンのオペラ「夏の夜の夢」を指揮、好評を博し大成功を収めた。2024年は新国立劇場「コジ・ファン・トゥッテ」に出演、さらに11月には藤原歌劇団創立90周年記念公演「ピーア・デ・トロメイ」への出演が予定されている。
現在、パシフィックフィルハーモニア東京音楽監督、日本センチュリー交響楽団首席指揮者、群馬交響楽団常任指揮者、山形交響楽団桂冠指揮者、いずみシンフォニエッタ大阪常任指揮者、東京佼成ウインドオーケストラ首席客演指揮者、中部フィルハーモニー交響楽団首席客演指揮者。
オフィシャル・ホームページ http://iimori-norichika.com/
(約590字 2024年6月現在)
桐朋学園大学指揮科卒業。ベルリン、ミュンヘンで研鑚を積み、これまでにフランクフルト放送響、ケルン放送響、チェコ・フィル、モスクワ放送響等に客演。01年、ドイツ・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団音楽総監督(GMD)に着任し、ベートーヴェンの交響曲全集を録音するとともに、日本ツアーを成功に導いた。
国内では94年以来、東京交響楽団と密接な関係を続け、専属指揮者、正指揮者、特別客演指揮者を歴任。03年、NHK交響楽団定期演奏会にマーラーの交響曲第1番でデビュー。06年度 芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。
また、オペラでも高い評価を得ており、24年は新国立劇場「コジ・ファン・トゥッテ」に出演、さらに11月には藤原歌劇団創立90周年記念公演「ピーア・デ・トロメイ」への出演が予定されている。
現在、パシフィックフィルハーモニア東京音楽監督、日本センチュリー交響楽団首席指揮者、群馬交響楽団常任指揮者、山形交響楽団桂冠指揮者、いずみシンフォニエッタ大阪常任指揮者、東京佼成ウインドオーケストラ首席客演指揮者、中部フィルハーモニー交響楽団首席客演指揮者。
オフィシャル・ホームページ http://iimori-norichika.com/
(約460字 2024年6月現在)
桐朋学園大学指揮科卒業。ベルリン、ミュンヘンで研鑚を積み、これまでにフランクフルト放送響、ケルン放送響、チェコ・フィル、モスクワ放送響等に客演。01年、ドイツ・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団音楽総監督(GMD)に着任し、日本ツアーも成功に導いた。国内では94年以来、東京交響楽団と密接な関係を続け、正指揮者、特別客演指揮者を歴任。06年度 芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞、07年より山形交響楽団音楽監督に就任、芸術総監督を経て、22年より同楽団桂冠指揮者。パシフィックフィルハーモニア東京音楽監督、日本センチュリー交響楽団首席指揮者、群馬交響楽団常任指揮者、いずみシンフォニエッタ大阪常任指揮者、東京佼成ウインドオーケストラ首席客演指揮者、中部フィルハーモニー交響楽団首席客演指揮者。
オフィシャル・ホームページ http://iimori-norichika.com/
(約340字 2024年6月現在)
桐朋学園大学指揮科卒業。国内外のオーケストラを数多く指揮、東京交響楽団正指揮者、ドイツ・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽総監督(GMD)等歴任。現在、パシフィックフィルハーモニア東京音楽監督、日本センチュリー交響楽団首席指揮者、群馬交響楽団常任指揮者、山形交響楽団桂冠指揮者、いずみシンフォニエッタ大阪常任指揮者、東京佼成ウインドオーケストラ首席客演指揮者、中部フィルハーモニー交響楽団首席客演指揮者。
オフィシャル・ホームページ http://iimori-norichika.com/
(約200字 2024年6月現在)