石川 征太郎 (協力アーティスト)Seitaro Ishikawa
- 協力アーティスト
- 指揮
プロフィールProfile
1985年生まれ、東京都出身。東京藝術大学音楽学部指揮科、ロベルト・シューマン音楽大学デュッセルドルフ指揮科卒業および同大学院修了。
藝大卒業時にアカンサス音楽賞受賞。2011、2012年度ロームミュージックファンデーション奨学生。2015年ドイツ大学オーケストラ指揮者コンクールセミファイナリスト。同年国際リヒャルト・ワーグナー協会奨学生。2016年第1回フェリックス・メンデルスゾーン国際指揮者コンクール第2位受賞。
レパートリーはバロックから現代音楽まで広範。国内では宗教合唱曲も多く指揮し、また国内外の多くの新作初演を行うなど、若手作曲家たちからの信頼も厚い。2006年から2016年まで武生国際音楽祭(音楽監督:細川俊夫)に指揮者、ピアニストとして毎年出演した。また2009年より演奏会シリーズ「東京私的演奏協会」を主宰し活発に演奏活動を行った。2015年1月ソウル・アーツ・センターでの「日韓国交正常化50周年記念コンサート」では、日韓のプロオーケストラ奏者による史上初の合同編成オーケストラの指揮者として韓国側から推薦を受け好評を博す。2016年にはサントリー芸術財団サマーフェスティバル国際作曲家委嘱シリーズ<カイヤ・サーリアホ>に出演。2018年にはハンブルク州立歌劇場にてペーター・ルジツカの新作オペラ「ベンヤミン」の副指揮を務め、世界初演の成功に貢献する。故ゲルハルト・ボッセのアシスタント指揮者としての任も担い、2013年以降はボッセの後任として神戸市室内管弦楽団の3月定期演奏会などの指揮者を務めている。
国内ではこれまでに読売日本交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、大阪交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、神戸市室内合奏団などを指揮。海外では、コリアン・チェンバー・オーケストラ、ケルン放送管弦楽団、ノイエ・フィルハーモニー・ヴェストファーレン、ベルギッシェ・シンフォニカー、フィルハーモニカ・ディヌ・リパッティ・サトゥマーレ、ミハイル・ヨラ・フィルハーモニックオーケストラ、スイス・ボズヴィル・アンサンブルなどを指揮している。
指揮を田中良和、ハンス=マルティン・シュナイト、ゲルハルト・ボッセ、リューディガー・ボーンに師事、ピアノを林達也、ユーラ・マルグリスに師事、コレペティトゥアをゲルハルト・ミヒャルスキに師事。
(2023年3月現在、約1000字)
東京藝術大学音楽学部指揮科、ロベルト・シューマン音楽大学デュッセルドルフ指揮科卒業および同大学院修了。
藝大卒業時にアカンサス音楽賞受賞。2011、2012年度ロームミュージックファンデーション奨学生。2015年国際リヒャルト・ワーグナー協会奨学生。2016年第1回フェリックス・メンデルスゾーン国際指揮者コンクール第2位受賞。
レパートリーはバロックから現代音楽まで幅広く、国内外で新作初演も積極的に行なっている。2006年から2016年まで武生国際音楽祭(音楽監督:細川俊夫)に指揮者、ピアニストとして毎年出演。
2016年サントリー芸術財団サマーフェスティバル国際作曲家委嘱シリーズ<カイヤ・サーリアホ>に出演。2018年にはハンブルク州立歌劇場にてペーター・ルジツカのオペラ「ベンヤミン」の副指揮を務め、世界初演の成功に貢献する。
これまでに読売日本交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、ケルン放送管弦楽団、ノイエ・フィルハーモニー・ヴェストファーレン、ベルギッシェ・シンフォニカー等を指揮している他、故ゲルハルト・ボッセのアシスタント指揮者としての任も担い、2013年以降はその後任として神戸市室内管弦楽団の3月定期演奏会などの指揮者を務めている。
指揮を田中良和、ハンス=マルティン・シュナイト、ゲルハルト・ボッセ、リューディガー・ボーンに、ピアノを林達也、ユーラ・マルグリス、コレペティトゥアをゲルハルト・ミヒャルスキ各氏に師事。
(2023年3月現在、約600字)
東京藝術大学音楽学部指揮科、ロベルト・シューマン音楽大学デュッセルドルフ指揮科卒業および同大学院修了。
藝大卒業時にアカンサス音楽賞受賞。2011、2012年度ロームミュージックファンデーション奨学生。2015年国際リヒャルト・ワーグナー協会奨学生。2016年第1回フェリックス・メンデルスゾーン国際指揮者コンクール第2位受賞。
レパートリーはバロックから現代音楽まで幅広く、国内外で新作初演も積極的に行なっている。2016年サントリー芸術財団サマーフェスティバル国際作曲家委嘱シリーズ<カイヤ・サーリアホ>に出演。2018年にはハンブルク州立歌劇場にてペーター・ルジツカのオペラ「ベンヤミン」の副指揮を務め、世界初演の成功に貢献するなど国内外で幅広く活躍している。
(2023年3月現在、約300字)
東京藝術大学音楽学部指揮科、ロベルト・シューマン音楽大学デュッセルドルフ指揮科卒業。藝大卒業時にアカンサス音楽賞受賞。2011、2012年度ロームミュージックファンデーション奨学生。第1回フェリックス・メンデルスゾーン国際指揮者コンクール第2位。ゲルハルト・ボッセ後任として神戸市室内管の指揮者を務める。ケルン放送管、ベルギッシェ・シンフォニカー、スイス・ボズヴィル・アンサンブル、読売日響、日本フィル、アンサンブル金沢等を指揮。指揮をハンス=マルティン・シュナイト、リューディガー・ボーン等に師事。
(2023年3月現在、約250字)