奥井 紫麻Shio Okui
- ピアノ
アーティスト・ニュース
- 2025/1/20 【掲載情報】「音楽の友」2025年2月号『音楽評論家・記者が選ぶコンサート・ベストテン&ベスト・アーティスト2024』
- 2021/12/23 【オンエア情報】ジャパン・アーツのアーティスト 年末年始も大活躍!
- 2021/4/6 奥井紫麻 第3回国際プロフェッショナル音楽賞 “BraVo”の “The Most Popular Classical Artist from the Partner Country” を受賞!
- 2020/7/6 朝日カルチャーセンター「ヤマカズトークセッション」にピアニストの奥井紫麻が登場!
- 2017/11/29 奥井紫麻 サンクトペテルブルク国際文化フォーラムのオープニングガラコンサートに出演!
- 2017/11/9 奥井紫麻 マリインスキー劇場で演奏します!
- 2017/3/23 奥井紫麻 The presentation of International professional music awards ‘BraVo’に出演しました!
- 2017/3/8 奥井紫麻 The presentation of International professional music awards ‘BraVo’に出演します!
- 2016/10/1 所属のお知らせ /永峰 大輔(指揮)、奥井 紫麻(ピアノ)
- 2016/6/16 マリインスキー劇場 「第1回マリインスキー国際極東音楽祭」詳細
プロフィールProfile
感性、歌心、技術の全てに恵まれた稀有な存在。2004年5月生まれ。5歳半でピアノを始め、7歳より故エレーナ・アシュケナージに師事。8歳でオーケストラと初共演し、12歳でゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団と共演。10歳よりスピヴァコフと世界各国で共演を重ね、2019年10月にはモスクワ・ヴィルトゥオージ室内管弦楽団のヨーロッパ・ツアーのソリストに起用され、15歳でベルリン・フィルハーモニー、ウィーン・ムジークフェライン、プラハ・スメタナホール、ハンブルク・エルプフィルハーモニーを始めとするヨーロッパの著名ホールにデビュー。9歳から世界各国での音楽祭に招かれ、マリインスキー劇場、Fondation Louis Vuitto、マドリード国立音楽堂等で演奏。各地のオーケストラとも多数共演し、これまでにロシア・ナショナル管弦楽団(ミハイル・プレトニョフ指揮)、ロシア・ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団(ウラディーミル・スピヴァコフ指揮)、ウクライナ国立交響楽団(ミコラ・ジャジューラ指揮)他、日本では読売日本交響楽団(広上淳一指揮)、東京交響楽団(秋山和慶指揮)等と共演。
モスクワ音楽院付属中央音楽学校を経て2018年よりグネーシン特別音楽学校でタチアナ・ゼリクマンに師事。2019年12月、国立アレクサンドル・スクリャービン記念博物館より2019年度の「スクリャービン奨学生」に選ばれる。2016年モスクワ国際グランドピアノコンクール最年少受賞、2015年第1回クライネフ・ モスクワ国際ピアノコンクールジュニア部門最年少第1位、2013年第14回ロシア国営文化テレビ主催「若い音楽家のための国際TVコンテスト “くるみ割り人形” 」ピアノ部門第2位及び全部門総合聴衆賞ほか数々の賞を受賞。ウラディーミル・スピヴァコフ国際慈善基金奨学生。2021年4月にモスクワのボリショイ劇場で行われた第3回プロフェッショナル音楽賞”BraVo”では”The Most Popular Classical Artist from the Partner Country”を受賞している。
(2021年6月現在 900字)
感性、歌心、技術の全てに恵まれた稀有な存在。2004年5月生まれ。5歳半でピアノを始め、7歳より故エレーナ・アシュケナージに師事。8歳でオーケストラと初共演し、12歳でゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団と共演。10歳よりスピヴァコフと世界各国で共演を重ね、2019年10月にはヨーロッパ・ツアーのソリストに起用され、15歳でベルリン・フィルハーモニー、ウィーン・ムジークフェライン、プラハ・スメタナホール、ハンブルク・エルプフィルハーモニーを始めとするヨーロッパの著名ホールにデビュー。2018年よりグネーシン特別音楽学校でタチアナ・ゼリクマンに師事。2019年12月、国立A.スクリャービン記念博物館より2019年度の「スクリャービン奨学生」に選ばれる。2016年モスクワ国際グランドピアノコンクール最年少受賞、2015年第1回クライネフ・ モスクワ国際ピアノコンクールジュニア部門最年少第1位、2013年第14回ロシア国営文化テレビ主催「若い音楽家のための国際TVコンテスト “くるみ割り人形” 」ピアノ部門第2位及び聴衆賞ほか数々の賞を受賞。ウラディーミル・スピヴァコフ国際慈善基金奨学生。2021年4月にモスクワのボリショイ劇場で行われた第3回プロフェッショナル音楽賞”BraVo”では”The Most Popular Classical Artist from the Partner Country”を受賞。
(2021年6月現在 600字)
感性、歌心、技術の全てに恵まれた稀有な存在。2004年5月生まれ。7歳より故エレーナ・アシュケナージに師事。8歳でオーケストラと初共演し、12歳でゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団と共演。10歳よりスピヴァコフと世界各国で共演を重ね、2019年10月にはヨーロッパ・ツアーのソリストに起用され、15歳でベルリン・フィルハーモニー、ウィーン・ムジークフェライン、プラハ・スメタナホール、ハンブルク・エルプフィルハーモニーを始めとするヨーロッパの著名ホールにデビュー。2018年よりグネーシン特別音楽学校でタチアナ・ゼリクマンに師事。2019年度国立A.スクリャービン記念博物館「スクリャービン奨学生」。2016年モスクワ国際グランドピアノコンクール最年少受賞、2015年第1回クライネフ・ モスクワ国際ピアノコンクールジュニア部門最年少第1位、ウラディーミル・スピヴァコフ国際慈善基金奨学生。2021年4月にモスクワのボリショイ劇場で行われた第3回プロフェッショナル音楽賞”BraVo”では”The Most Popular Classical Artist from the Partner Country”を受賞。
(2021年6月現在 510字)
感性、歌心、技術の全てに恵まれた稀有な存在。2004年5月生まれ。7歳より故エレーナ・アシュケナージに師事。8歳でオーケストラと初共演し、12歳でゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団と共演。10歳よりスピヴァコフと世界各国で共演を重ね、15歳でベルリン・フィルハーモニー、ウィーン・ムジークフェライン、プラハ・スメタナホールを始めとする著名ホールにデビュー。2018年よりグネーシン特別音楽学校でタチアナ・ゼリクマンに師事。ウラディーミル・スピヴァコフ国際慈善基金奨学生。16歳で第3回プロフェッショナル音楽賞”BraVo”にて”The Most Popular Classical Artist from the Partner Country”を受賞。
(2021年6月現在 330字)