チケット詳細Ticket Information

① 8月30日(土) 10:00a.m.~発売  夢倶楽部ネット会員 

② 8月31日(日) 10:00a.m.~発売  夢倶楽部会員 

③ 9月1日(月) 10:00a.m.~発売  ジャパン・アーツぴあネット会員 

④ 9月14日(日) 10:00a.m.~発売  一般  
※ジャパン・アーツ夢倶楽部会員先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。

チケット購入はこちら

… ジャパン・アーツぴあコールセンター (03)5774-3040
… インターネットで購入可

 

【その他プレイガイド】
サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017
チケットぴあ pia.jp/t 0570-02-9999 [Pコード236-969]
イープラス eplus.jp
ローソンチケット 0570-000-407〔Lコード38222〕

 

【特別割引チケット (ジャパン・アーツぴあコールセンターのみで受付/事前に電話予約が必要です)】
◎学生席(各ランクの半額/限定)
  *残券がある場合、12/1(月)10:00よりジャパン・アーツぴあコールセンターにて受付をいたします。
  *社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口にて学生証を拝見いたします。
   (学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴する場合がございます。)
   ジャパン・アーツ夢倶楽部会員で学生の方も、学生席は一般価格の半額です。
◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席を会員料金でお求めいただけます。
◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

特別割引
  • ◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席が会員料金でお求めいただけます。
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

2月23日(月) サントリーホール 19:00 (終演予定 21:00)
リスト:交響詩「オルフェウス」
Liszt:Symphonische Dichtung‘Orpheus’ S98/R415

ワーグナー:ジークフリート牧歌
Wagner:Siegfried Idyll

– – – – – – – – – – – – – – – – – – –

R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」
R.Strauss:Ein Herdenleben op.40

 

2月24日(火) サントリーホール 19:00 (終演予定 21:00)
R.シュトラウス:メタモルフォーゼン(変容)
[23の独奏弦楽器のための習作]

R.Strauss:Metamorphosen(Studie für 23 Solostreicher)

– – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 <ハース版>
Bruckner:Symphonie Nr.9 d-moll

公演によせてMessage

ティーレマン時代の新しいアイデンティティ

 「私達の三年間の結婚生活の証です!」- 今回のプログラムからは、指揮者とオーケストラの双方から、あたかもそんなメッセージが聞こえてくるように思える。
 ティーレマンが歓呼の声に迎えられてシュターツカペレの首席指揮者として迎えられたのが、2012年のこと。以来、カペレとティーレマンの活躍は世界を席巻している。地元のゼンパー歌劇場での定期演奏会を始めとしてアメリカ、ヨーロッパ、アジアへの演奏旅行、そして何よりの圧巻は、カラヤンが創設したザルツブルク・イースター音楽祭を13年から引き継ぎ、大成功に導いていることだろう。カペレの歴史は歌劇が生まれる以前に遡るが、現在はウイーン・フィルと同じく歌劇場の管弦楽団も務める。オペラのオーケストラは歌手の歌に合わせなければならないから、音楽が常にフレキシブルである。それこそが音楽することの醍醐味だと、ティーレマンは言う。
 さて今回の第一のプログラムは、R・シュトラウスの最晩年の作品『メタモルフォーゼン』と、ブルックナーの最後の『交響曲第九番』という、思いっきり重厚なプログラムである。『メタモルフォーゼン』は23段のスコアに書かれ、23人の弦楽器奏者がそれぞれにソロを演奏するという極めて演奏困難な作品である。13年のイースター音楽祭で聴くことができたが、この楽団の弦楽器陣の個々の卓越した技量と豊かな音楽性、指揮者の内容を深くとらえた表現に心底感服した。演奏旅行に敢えてこの作品を持参したのは、自分達のオーケストラの弦楽器奏者達の音と実力を聴いて欲しいというメッセージのように思える。また、ブルックナーの『九番』をティーレマンがどのように演奏するのかも、期待に胸が膨らむ。
 もう一つのプログラムは、リストの『交響詩オルフェウス』とワーグナーの『ジークフリート牧歌』、そして『英雄の生涯』。カペレには近年、若い優秀なソリストが何人か入団している。リストとワーグナーの選曲からは、「私達のソリストがこれらの抒情的音楽をいかに美しく演奏するかを聴いて欲しい」、そんな思いも感じられる。
 今回の入魂のプロブラムは、この三年間で共に作りあげてきた“ティーレマン時代のアイデンティティ”と、“新たなる黄金時代”を聴き取れる絶好の機会になることだろう。

眞鍋圭子(音楽プロデューサー)

全国公演日程National performance

日時
2015/2/22(日)
会場
横浜みなとみらいホール
お問い合わせ先

神奈川芸術協会 045-453-5080

日時
2015/2/23(月)
会場
サントリーホール
お問い合わせ先

ジャパン・アーツ 03-5774-3040

日時
2015/2/24(火)
会場
サントリーホール
お問い合わせ先

ジャパン・アーツ 03-5774-3040

プロフィールProfile

クリスティアン・ティーレマン Christian Thielemann (ドレスデン国立歌劇場管弦楽団首席指揮者 / Principal Conductor)

 ベルリン生まれ。1978年、ベルリン・ドイツ・オペラのコレペティートアに採用され、この頃より指揮者としての道を歩み始める。その後カラヤンとの交流も深まり、また、ベルリン・ドイツ・オペラでバレンボイムのアシスタントも務めた。
 1982年よりゲルゼンキルヒェン音楽歌劇場、カールスルーエ・バーデン州立劇場、ハノーファーのニーダーザクセン州立劇場にて経験を積み、1985年にデュッセルドルフ・ライン歌劇場の首席指揮者、1988年ニュルンベルク州立劇場の音楽総監督に就任。
1991年「ローエングリン」を指揮してベルリン・ドイツ・オペラにデビューし、1993年にはカルロス・クライバーの代役として「ばらの騎士」を指揮してメトロポリタン歌劇場にデビュー。
 1995年にはドイツ・グラモフォンと専属契約を結び、多くのCDやDVDをリリース。
 1997年ベルリン・ドイツ・オペラ音楽総監督、2000年バイロイト音楽祭に「ニュルンベルクのマイスタージンガー」を指揮してデビュー。2004年ミュンヘン・フィル音楽総監督を経て、2012年夏よりシュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者に就任。
2011年10月ロンドンの王立音楽院の名誉会員、また同月、ワイマールのリスト音楽院から名誉博士号を授与された。

もっとみる

ドレスデン国立歌劇場管弦楽団(シュターツカペレ・ドレスデン) Staatskapelle Dresden

 1548年にザクセン選帝侯の宮廷楽団として設立され、460余年の歴史を持つ、世界的に最も古い歴史と伝統を誇るオーケストラの一つ。
 17世紀のシュッツ、19世紀のウェーバー、ワーグナー、20世紀のR.シュトラウスに至るまで、重要な作曲家がこのオーケストラと関係を築いてきた。ワーグナーは宮廷楽長をつとめ、この楽団を“奇跡とも呼べるハープ”と称し、その在任中に「タンホイザー」を初演。また、R.シュトラウスの「サロメ」、「エレクトラ」、「ばらの騎士」、「アルプス交響曲」等を初演したオーケストラとしても音楽史に名を残している。
 20世紀には、ベーム、コンヴィチュニー、ケンペ、カラヤン、クライバー、ブロムシュテット、シノーポリ、ハイティンクなど錚々たる顔ぶれの指揮者がその指揮台に立った。
 初来日は1973年。2007年ルイジがドレスデン国立歌劇場の音楽総監督に就任。その後2012年夏、ティーレマンが首席指揮者に就任。

もっとみる

主催・協賛

主催:ジャパン・アーツ
後援:ドイツ連邦共和国大使館 / 東京ドイツ文化センター
協力:ユニバーサルミュージック合同会社

ページ上部へ