アイリスオーヤマ クラシックスペシャル2021
パスカル・ヴェロ × 仙台フィル
- オーケストラ
- 日時
- 2021年7月22日(木) 17:00
- 開場 / 終演予定
- 16:00 / 19:00
ピックアップ
■仙台フィルハーモニー管弦楽団
新型コロナウイルス感染症拡大の予防に関する取り組みについて
公演実施のお知らせ
この度、緊急事態宣言が発出されましたが、公演は予定通り実施いたします。
(※この度のお知らせの内容は、 7月20日(火)14:00現在の情報です。)
公演開催にあたっては、一般社団法人日本クラシック音楽事業協会の「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿って、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から必要な対策を講じてまいります。
ご来場に際して、お客様にご協力をお願いいたします。
「ご来場の皆様へ 新型コロナウイルス感染症予防と安心・安全への取組みについて」をご一読お願い申し上げます。
公演は予定通り実施いたしますが、ご来場が難しいお客様は払戻しを受け付けます。
《払戻受付期間》~7月31日(土) まで
注:払戻しには必ず「半券の切れていない完全な状態のチケット」が必要となります。チケットは大切に保管してください。
⇒ 7月公演実施のお知らせ・チケット払い戻しのご案内
チケット詳細Ticket Information
チケット発売情報
- 4月10日(土) 10:00a.m.~発売 一般 TELWEB
- WEB … インターネットで購入可
- TEL … ジャパン・アーツぴあコールセンター 0570-00-1212
※P席のお取り扱いはございません。
※ジャパン・アーツ夢倶楽部会員先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。
チケット残席状況
残席あり / × 売り切れ
特別割引
- ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド ※P席のお取り扱いはございません。
- 仙台フィルサービス 022-225-3934
- サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017
- チケットぴあ t.pia.jp [Pコード194-782] *WEB販売のみ
- イープラス eplus.jp
- ローソンチケット l-tike.com 0570-000-407 [Lコード33279]
- カンフェティ confetti-web.com
チケット購入にあたっての注意事項
曲目・演目Program
- ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」
- ベルリオーズ:ラコッツィ行進曲
- ドビュッシー:夜想曲 (合唱:東京混声合唱団)
- サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」
- サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」終楽章
プロフィールProfile
パスカル・ヴェロ Pascal Verrot (指揮, Conductor)
時を超え、思いを繋ぐ最高峰のマエストロ
指揮者パスカル・ヴェロは1959年フランス生まれ。1985年民音コンクール(指揮)で第3位及び齋藤秀雄特別賞を受賞。小澤征爾の招請によるボストン交響楽団副指揮者就任を皮切りに、ケベック交響楽団音楽監督、新星日本交響楽団首席指揮者を歴任。フランスではピカルディ管弦楽団音楽監督、コンピエーヌ帝国劇場芸術監督、ディジョン歌劇場音楽監督を務めた。2010年、ディジョン歌劇場でのプロコフィエフ「3つのオレンジへの恋」がフランス音楽批評家協会クロード・ロスタン賞を受賞。2006年4月より、仙台フィルハーモニー管弦楽団常任指揮者に就任。2013年3月には、仙台フィルとともにロシアのサンクト・ペテルブルクとモスクワを訪れ、ドビュッシー「海」「夜想曲」などを演奏し満場の喝采を受けた。2016年4月の第300回定期演奏会、続いて行われた東京特別演奏会(サントリーホール)では、ベルリオーズ「幻想交響曲」「レリオ」を指揮し圧倒的な存在感を示した。2017年4月より桂冠指揮者に就任。
仙台フィルハーモニー管弦楽団 Sendai Philharmonic Orchestra
アンサンブルで絆を紡ぐ「杜の都」のオーケストラ
仙台フィルは、1973年に「宮城フィルハーモニー管弦楽団」として誕生。1983年4月から芥川也寸志が音楽総監督として現在の礎を築き、外山雄三音楽監督、パスカル・ヴェロ常任指揮者のもとアンサンブルに磨きをかけてきた。2018年度に飯守泰次郎が常任指揮者に就任、さらに音楽的深化を推し進めている。2011年3月11日に東北地方を襲った東日本大震災による影響で、仙台フィルは数ヶ月にわたり演奏活動を中止せざるを得ない状況となったが、「音楽の力による復興センター・東北」と協力し音楽を被災者のもとに届けながら絆をつなぐ活動を行った。現在、「定期演奏会」のほか、「仙台国際音楽コンクール」「仙台クラシックフェスティバル(せんくら)」でも広く市民に親しまれ、「杜の都」の音楽文化における中心的役割を担っている。
今井奈緒子 Naoko Imai (オルガン, Organ)
東京藝術大学、ドイツ・フライブルグ音楽大学オルガン科卒業。オルガンを河野和雄、秋元道雄、廣野嗣雄、ジグモント・サットマリーの各氏に師事。1985年ドイツ・ゲオルグ・ベーム国際オルガンコンクール、88年ベルギー・ブルージュ国際バッハ・コンクールに入賞。日本・ヨーロッパ各地におけるソロ活動のほか、経験豊かな通奏低音・アンサンブル奏者として共演者から信頼を得ている。ソロCDに「シャイトのアラマンダ」「バッハ:クラヴィーア練習曲集第3部」「スウェーデン 7つのオルガン」等。バッハ・コレギウム・ジャパン創設時からのメンバーとして教会カンタータシリーズをはじめとする国内外での公演、CD録音に数多く参加した。現在、東北学院大学教養学部教授、大学オルガニスト、同宗教音楽研究所々長。日本キリスト教団霊南坂教会オルガン主任。日本オルガニスト協会副会長、日本オルガン研究会会員。
東京混声合唱団 The Philharmonic Chorus of Tokyo (合唱, Chorus)
1956年に創設された日本を代表するプロ合唱団。コンサートの開催を演奏活動の中心に置き、広範な分野の合唱作品の開拓と普及に取り組んでいる。東京、大阪での定期演奏会を核とし、海外公演を含む年間の活動は150回を数える。レパートリーは、創立以来行っている作曲委嘱活動で生まれた200曲を超える作品群をはじめ、内外の古典から現代作品までと全合唱分野を網羅している。サントリー音楽賞、中島健蔵音楽賞、文化庁芸術祭大賞などを受賞。
主催・協賛
- 主催
- アイリスオーヤマ株式会社
- 共催
- 公益財団法人仙台フィルハーモニー管弦楽団、株式会社ジャパン・アーツ