<プラチナ・コンサート・シリーズ Vol.8>
バロックからモダンまで チェロの魅力を楽しむ至極のひととき

上村文乃 チェロ・リサイタル

ピックアップ

ご来場の皆様へ 新型コロナウイルス感染症予防と安心・安全への取組みについて

上村文乃 9/14(火)Hakuju Hall「チェロ・リサイタル」の公演のご感想を#上村文乃914をつけてTwitter投稿してくださった方の中から抽選で1名様に上村文乃のサイン入り写真をプレゼントいたします。皆様からのご感想とご応募お待ちしてます。
※応募締切:2021年9月30日(木)、当選の方にはTwitterのDMにてご連絡をいたします。
https://twitter.com/japan_arts/status/1437751734592589824

上村文乃

公演実施のお知らせ
この度、緊急事態宣言が9月30日(木)まで延長されましたが、公演は予定通り実施いたします。(※この度のお知らせの内容は、9月10日(金)12:00現在の情報です。)
公演開催にあたっては、一般社団法人日本クラシック音楽事業協会の「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿って、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から必要な対策を講じてまいります。ご来場に際して、お客様にご協力をお願いいたします。
「ご来場の皆様へ 新型コロナウイルス感染症予防と安心・安全への取組みについて」をご一読お願い申し上げます。公演は予定通り実施いたしますが、ご来場が難しいお客様は払戻しを受け付けます。
《払戻受付期間》~9月21日(火) まで
注:払戻しには必ず「半券の切れていない完全な状態のチケット」が必要となります。チケットは大切に保管してください。
公演実施のお知らせ・チケット払い戻しのご案内

公演の実施に際して、一般社団法人日本クラシック音楽事業協会の「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿って、お客様に安心してご来場いただき、音楽会をお楽しみいただくために、万全の態勢で臨みます。
併せて ご来場に際して、お客様にご協力をお願いいたします。
下記URLの「ご来場の皆様へ 新型コロナウイルス感染症予防と安心・安全への取組みについて」をご一読お願い申し上げます。
https://www.japanarts.co.jp/news/p5620/
※今後国内の情勢の変化により、この度の発信内容が変更となる可能性があります。変更がある場合は、WEB等にて発信いたしますので最新情報をご確認ください。

チケット詳細Ticket Information

チケット発売情報

  1. ① 7月3日(土) 10:00a.m.~発売 夢倶楽部ネット会員 WEB
  2. ② 7月4日(日) 10:00a.m.~発売 夢倶楽部会員 TEL
  3. ③ 7月8日(木) 10:00a.m.~発売 ジャパン・アーツぴあネット会員 WEB
  4. ④ 7月10日(土) 10:00a.m.~発売 一般 TELWEB
  • WEBインターネットで購入可
  • TELジャパン・アーツぴあコールセンター 0570-00-1212

※ジャパン・アーツ夢倶楽部会員先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

特別割引
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。必ず事前にご予約ください。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

  • シュニトケ:ヴァイオリンとピアノのための古い様式による組曲(チェロ版)
  • スカルラッティ(上村⽂乃編):チェロ・ソナタ 第2番 ハ短調
楽章毎にシュニトケ(全五曲)とスカルラッティ(四楽章)を交互に演奏致します
* * *
  • ベリオ:セクエンツァ XIV
  • 武満徹:オリオン(チェロとピアノのための)
  • ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ⻑調「春」(チェロ版)
  • ショスタコーヴィチ:「2台のヴァイオリンのための5つの小品」より
    「プレリュード」
    「ポルカ」

公演によせてMessage

2020年3⽉、7年間の留学⽣活を終えて⽇本に完全帰国しました。
当初、⻑くとも4年程度の期間を予定していましたが、さまざまな出逢いにより触発され、みるみる⾃分⾃⾝が変化していく時を感じていました。
本⽇⾏うプログラムのアイデアは、その中でも⻑年私が憧れてきた数々の作品の⼀部です。
19世紀末−20世紀は私にとって留学以前からとても惹かれる時代です。きっとそれは、現代の社会に⽣きる私たちが、現存する資料からその⽣活を容易に想像できる故なのではないかと思っています。
恩師から授かった楽器を弾くための技術的・精神的要素や、留学⽣活最後に学んだ古楽的な考え⽅(=当時の慣習に基づいた解釈)を融合させ、今リサイタルでは20世紀に流⾏していた、バロック時代の作品をより⼤衆的に表現する事情をあえて尊重す る⼿法をとりました。前半部分はスカルラッティの作品を当時のスタイルにならって演奏するとともに、シュニトケがそれらのレパートリーからどのようなインスピレーションを受けたのかを肌で感じていただけるちょっとしたタイムスリップのようなプログラムです。
それはスカルラッティ⾃⾝作曲していた当時の慣習とは異なりますが、世紀末に⽣きた⼈々の豊かで⼤らかな時間、芸術への関⼼、また私にとって、モダンチェロを演奏する意義を再確認する上で新たな気づきを得られるのではないかと期待をしています。

上村⽂乃

~ プラチナ・コンサート・シリーズ ~

都会の真ん中・代々木公園近くのHakuju Hallでアーティストが今一番お届けしたいプログラムをお聴きいただけるコンサート・シリーズ!
贅沢なひとときをお楽しみください。

プロフィールProfile

上村文乃 Ayano Kamimura (チェロ, Cello)

第7回日本演奏家コンクール第1位、第5回東京音楽コンクール第2位、第4回ルーマニア国際音楽コンクール第1位、第80回日本音楽コンクール第2位。2015年トレヴィーゾ市国際音楽コンクール第1位など受賞歴多数。桐朋学園大学ソリストディプロマコースを経て、ハンブルグ音楽演劇大学、バーゼル音楽院に留学し2020年帰国。オーケストラとの共演や国内外での室内楽での演奏も高く評価されている。チェロを毛利伯郎、堤剛、アルト・ノラス、イヴァン・モニゲッティ、ソル・ゲベッタ各氏に、室内楽を原田幸一郎、徳永二男、クァルテット・エクセルシオの各氏に、古楽奏法をクリストフ・コワン氏に師事。トリパルティ・トリオ(Vn米元響子、Pf菊池洋子)やバッハ・コレギウム・ジャパンのメンバーとしても活躍中。

Twitter
@AyanoKamimura
もっとみる

安宅薫 Kaoru Yasumi (ピアノ, Piano)

桐朋学園⼤学卒業。弦楽科の嘱託演奏員を勤める。⽯岡久乃とのピアノデュオでセルジョロレンチ国際コンクールにて第2位受 賞。国内外でのリサイタルの他に、NHK交響楽団、読売⽇本交響楽団、東京都交響楽団など国内オーケストラと共演やパイヤ ール室内楽管弦楽団の全国ツアーにも同⾏した。プリムローズマジックとしてビクターより8枚のCDをリリース。ピアノデュオ以 外でも様々な演奏家と共演し、録⾳したCDも多い。現在、桐朋学園⼦供のための⾳楽教室講師。オーケストラジャパン団員。

もっとみる

村井智 Satoru Murai (チェロ/賛助出演, Cello)

平成3年7⽉31⽇⽣まれ。北海道⾜寄郡⾜寄町出⾝。3才よりヴァイオリンを始め、4才よりチェロを始める。桐朋⼥⼦⾼等学校⾳楽科(共学)、桐朋学園⼤学⾳楽学部、N響アカデミーにて学ぶ。ヴァイオリンを牧野貴博、チェロを上原与四郎、⽑利伯郎の各⽒に師事。元NHK交響楽団チェロ奏者(2014−2019)

もっとみる

主催・協賛

主催
ジャパン・アーツ / Hakuju Hall / 株式会社 白寿生科学研究所
ページ上部へ