2025/2/3

メディア情報 / オンエア情報

  • Facebookでシェア
  • Twitterでツイート
  • noteで書く

2月1日(土)8:00~ 大谷康子 BSテレ東「おんがく交差点」

BSテレ東「おんがく交差点」 大谷康子
http://www.bs-j.co.jp/official/kousaten/

2025年2月8日(土)8:00~8:30
ゲスト/福澤宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者)
曲目/マラン・マレ:ヴィオル曲集第2巻 組曲ニ長調より「人の声」
   ウッチェリーニ:ソナタ作品5−1
   トマス・モーリー:2声のファンタジア
     サンポーニャ
     狩猟

2025年2月15日(土)8:00~8:30【コラボ名曲集59 民族楽器】
ゲスト/アラカリ大輔(ンゴニ(西アフリカの弦楽器))
    渡辺 亮(ビリンバウ(ブラジル一弦琴))
    金オル(カヤグム(朝鮮半島伝統楽器))
曲目/西アフリカ伝統音楽(編曲 森川拓哉):ファソデヌ
   バーデン・パウエル(編曲 森川拓哉):ビリンバウ
   朝鮮民謡(編曲 萩森英明):アリラン

2025年2月22日(土)8:00~8:30
ゲスト/飯森範親(指揮者)
曲目/J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 ト長調 BWV 988より「アリア」
   ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第3番 第1楽章より
   J.S. バッハ / C.グノー:アヴェ・マリア

2025年3月1日(土)8:00~8:30
ゲスト/池上亘(N響トロンボーン奏者)
曲目/ヨルゲンセン:ロマンス
   モーツァルト:「レクイエム」より ラクリモーサ(涙の日)
   アーサー・ウィラード・プライヤー(編曲 竹島悟史):コンサートワルツ「愛の想い」

2025年3月8日(土)8:00~8:30
ゲスト/三浦みゆき(コンサーティーナ奏者)
曲目/三浦みゆき:Crystal Valley
   リチャード・マニング・ブラグローブ:イギリス風幻想曲
イングランド民謡(編曲 萩森英明):カーリーヘアーの田舎の少年、アラン用水の堤防、熟したチェリー、英国風伝統のローストビーフ、グリーンスリーブス

2025年3月15日(土)8:00~8:30
ゲスト/吉田秀(N響コントラバス首席奏者)
曲目/クーセヴィツキー:小さなワルツ
   シューベルト:鱒 作品32 D550
   アストル・ピアソラ:ヴァイオリンとコントラバスのための5つのタンゴより
             第1曲 J’attends、第5曲 Adios Nonino

2025年3月22日(土)8:00~8:30【コラボ名曲集60民族楽器】
ゲスト/樽見ヤスタカ(ドゥドゥク(アルメニア縦笛))
    渡辺 亮(ドゥタール(ウズベキスタン二弦楽器))
    金 亜軍(楊琴(中国打弦楽器))
曲目/アルメニア音楽メドレー
   オハンギシャルキ
   ひばり

※放送1週間前(前週放送終了時)までは、放送日は予定です。
 番組の内容は変更となる場合があります。

ページ上部へ