公演詳細
デュオ・リサイタル
楽聖 ベートーヴェンの最高傑作 ここに極まる
諏訪内晶子&ニコラ・アンゲリッシュ
デュオ・リサイタル
東京2月14日(金)19:00開演
東京オペラシティコンサートホール 会場MAP
プログラム
<生誕250年に贈る>
【オール・ベートーヴェン・プログラム】
ヴァイオリン・ソナタ第5番 へ長調 Op.24「春」
ヴァイオリン・ソナタ第7番 ハ短調 Op.30-2
ヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 Op.47「クロイツェル」
公演に寄せて
凛として、しなやかに、深く ─諏訪内晶子のベートーヴェンへの期待─
諏訪内晶子は、近年顕著な成熟を遂げている。むろん彼女は、長年国際的な活躍を続ける日本屈指のヴァイオリニスト。豊潤な美音、完璧なテクニック、精緻な表現で万人を魅了し、何より凛として媚びのない演奏で、音楽の核心を伝えてきた。そして2012年度から「国際音楽祭NIPPON」を主宰し、5回の音楽祭を開催。 17年に取材した際も「企画や運営に関わる公演は、通常の演奏とはアプローチの質が違う」と話していたが、多角的な視点で音楽祭に取り組み、様々な共演者たちから刺激や示唆を得ることで、自身の演奏にも柔らかみやこまやかなニュアンスを加え、表現の幅や深みを増大させた。つまり彼女は今、傾聴すべき熟成期にあると言っていい。
そうした中で諏訪内は、来るベートーヴェン・イヤーの2月、楽聖きっての名作にして人気最上位たる3つのヴァイオリン・ソナタを披露する。これらの作品で重要なピアニストは、ニコラ・アンゲリッシュ。ソリストとして第一線で活動し、アルゲリッチも絶賛する彼は、ヨーヨー・マ、シャハム、カプソン兄弟など著名な弦楽器奏者の信頼も厚い名手である。諏訪内は08年に彼とベートーヴェンのソナタ第7番・第9番を録音している。それは互いが自己を打ち出しながらも呼吸やフレージングが一体化した好演だが、もはや10余年の時が経った。この間に諏訪内は国際音楽祭NIPPONにおいて、13年にアンスネスと第9番、14年に江口玲と第7番、17年にベレゾフスキと第5番のベートーヴェン・ソナタを演奏し、前記の進化を加えている。またアンゲリッシュも18年に1892年製プレイエル・ピアノによる協奏曲のCDを録音。古典の精神と現代の環境の双方に配慮した演奏を行うなど、ベートーヴェンへの造詣を深めている。
一段成熟した諏訪内が、深化したアンゲリッシュと組んで、名ソナタ3曲をまとめて披露するとなれば、現段階の彼女のベートーヴェン演奏の集大成となるのは自明の理。これを見逃せるはずがない。
柴田克彦(音楽評論家)
出演者
諏訪内晶子(ヴァイオリン)
1990年史上最年少でチャイコフスキー国際コンクール優勝。これまでに小澤征爾、マゼール、デュトワ、サヴァリッシュ、ゲルギエフらの指揮で、ボストン響、フィラデルフィア管、パリ管、ロンドン響、ベルリン・フィルなど国内外の主要オーケストラと共演。BBCプロムス、シュレスヴィヒ=ホルシュタイン、ルツェルンなどの国際音楽祭にも多数出演。
近年ではゲルギエフ指揮ロンドン響とのツアー、パリ管とのヨーロッパおよび日本ツアー、チェコ・フィルとの中国ツアーを行い、オスロ・フィル、バンベルク響、デトロイト響、トゥールーズ・キャピトル管とも共演。
現代作曲家作品の紹介も積極的に行い、これまでにエサ=ペッカ・サロネン作曲「ヴァイオリン協奏曲」の日本初演(2013)、エリック・タンギ作曲「In a Dream」の世界初演およびフランス初演(2013)、キャロル・ベッファ作曲「ヴァイオリン協奏曲-A Floating World-」の世界初演(2014)などに取り組んでいる。
2012年、2015年、エリーザベト王妃国際コンクール、2018年ロンティボー国際コンクール、2019年チャイコフスキー国際コンクールヴァイオリン部門審査員。2012年より「国際音楽祭NIPPON」を企画制作し、同音楽祭の芸術監督を務めている。
レコーディングでは、デッカ・ミュージック・グループとインターナショナル・アーティストとして専属契約を結んでおり、最新作「フランク&R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 他」を含む14枚のCDをリリースしている。
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース修了。文化庁芸術家在外派遣研修生としてジュリアード音楽院本科及びコロンビア大学に学んだ後、同音楽院修士課程修了。国立ベルリン芸術大学でも学んだ。
使用楽器は、日本音楽財団より貸与された1714年製作のストラディヴァリウス「ドルフィン」。
ニコラ・アンゲリッシュ(ピアノ)
1970年、アメリカ生まれ。パリ音楽院でアルド・チッコリーニやミシェル・ベロフらに師事し、1989年カサドシュ国際コンクール第2位、1994年ジーナ・バッカウアー国際コンクールで第1位を獲得。 2003年にクルト・マズア指揮ニューヨーク・フィルとオーケストラデビュー後は、ウラディーミル・ユロフスキー、マルク・ミンコフスキ、P.ヤルヴィ、ロシア国立管弦楽団、フランス国立管弦楽団、フランクフルト放送交響楽団など世界的指揮者やオーケストラと共演を重ねた。 ルノー&ゴーティエ・カピュソンと録音した「ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番」は、ドイツのレコード批評家賞を受賞した。
チケット発売情報
東京
9月14日(土) 10:00a.m.~発売 夢倶楽部ネット会員
9月15日(日) 10:00a.m.~発売 夢倶楽部会員
9月18日(水) 10:00a.m.~発売 ジャパン・アーツぴあネット会員
9月21日(土) 10:00a.m.~発売 一般
※ジャパン・アーツ夢倶楽部会員先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。
一般料金
- S席
¥8,000 - A席
¥6,000 - B席
¥4,000
夢倶楽部会員
- S席
¥7,200 - A席
¥5,400 - B席
¥3,600
ジャパン・アーツぴあ コールセンター 0570-00-1212
学生席
- S席
¥4,000 - A席
¥3,000 - B席
¥2,000
【備考】
*残席がある場合、12月13日(金)10:00より受付を開始いたします。
*社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口にて学生証を拝見いたします。
(学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴する場合がございます。)
ジャパン・アーツ夢倶楽部会員で学生の方も、学生席は一般価格の半額です。
◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席を会員料金でお求めいただけます。
◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
全国公演日程
日程 | ホール | お問い合わせ先 | 詳細リンク |
---|---|---|---|
2月15日(土) 14:00開演 |
三井住友海上しらかわホール | しらかわホールチケットセンター 052-222-7117 |
準備中 |
全国公演日程
- 日程
- 2月15日(土)14:00開演
- ホール
- 三井住友海上しらかわホール
- お問い合わせ先
- しらかわホールチケットセンター
052-222-7117 - 詳細リンク
- 準備中
プレイガイド
ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212 https://www.japanarts.co.jp/
東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
チケットぴあ https://t.pia.jp/ 0570-02-9999〔Pコード:561-826〕
イープラス https://eplus.jp/
ローソンチケット 0570-000-407〔Lコード:34394〕